【重要】新型コロナウイルスの感染拡大防止の対応「臨時休業」のお知らせ
東京都での新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、小笠原村においても感染リスク等への対応から、令和2年4月6日(月)から4月14日(火)までの間、村立学校の臨時休業を実施することになりました。趣旨をご理解いただき、人の集まる場所等への外出を避け、自宅で過ごすようご協力をお願いいたします。
また、臨時休業に伴い下記の予定も変更します。その他、詳細が決まり次第、改めてお知らせいたします。
○入学式は、令和2年4月15日 (水)午前11時に延期します。ただし、新2・3年生は参加しません。
○令和2年4月15日 (水)午後を新2・3年生の臨時登校日とします。
○保護者会は、5月に延期します (日程未定)。
なお、入学式及び始業式に配布を予定していました、教科書、健康診断関係書類、追加の健康チェック表、臨時休業中の学習課題等につきましては、4月7日(火)以降に教職員(新たに着任した者は除く)が家庭訪問をして直接お渡しする予定です。健康チェック表への記録は、引き続き行っていただき、ご相談やご不明な点等がございましたら学校までご連絡ください。今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、休業期間を延長する場合もありますのでご承知おきください。
4月3日(金)に安心安全メールでも同じ内容を送信いたしましたので、併せてご確認ください。
また、安心安全メールを確認された方は、開封確認のため本文下のURLのクリックもお願いいたします。
校長 小野満 賢