教育目標
学校の教育目標
- よく学び、考え、行動する人
- やさしくたくましい人
- 社会の一員として貢献できる人
日本国憲法及び教育基本法等の精神を基調とし、人間尊重の精神に富み、郷土を愛するとともに、国際社会において信頼されるための豊かな見識と広い視野をもち、社会性のある生徒の育成を目指す。
基本情報
学校名 | 小笠原村立小笠原中学校 |
---|---|
設立 | 1968年 6月26日 |
所在地 | 〒100-2101 東京都小笠原村父島字宮之浜道 |
連絡先 | 電話:04998-2-2502 FAX:04998-2-3850 URL:https://www.ogachu.ogasawara.ed.jp |
在籍生徒 | 74名(男子:38名 女子:36名)※令和4年度4月1日現在 |
教職員数 | 20名 |
アクセスマップ
校歌
教育課程
小笠原村立小笠原中学校教育計画
- 教育課程
- 各教科年間計画
1学年
国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 外国語(英語)
2学年
国語 社会 数学 理科 音楽 美術 保健体育 技術 家庭 外国語(英語)
3学年
- 学力向上
- 道徳
- 総合的な学習の時間
- 特別活動
- 食に関する指導
- 学校保健
- 学校安全
- 学校図書館
- 体育・健康に関する指導
- 人権教育
- キャリア教育
- 小笠原学習
- 性教育